ケニアの逸品
トップスペシャルティー
新入荷!ケニア・ケグワAB ファクトリー

焙煎度合 | おまかせ焙煎:中深煎り(シティーロースト) |
---|---|
焙煎選択 |
中煎りハイローストから深煎りフレンチローストまで、それぞれの焙煎ポイントで、持ち味豊かに楽しめる豆です。 ハイローストで、フルーティーな酸味と香りが楽しめます。 シティーローストやフルシティーローストでは、コクと香り・甘みを楽しむことができます。 中深煎りフルシティローストや深煎りフレンチローストで、カフェオレ風やカフェオレで楽しまれるのもお勧めです。 おまかせ焙煎は、香り・コク・甘みをバランスよく楽しめるポイントにしております |
![]() |
生産される珈琲の品質が世界で最も優れている国のひとつ、と評価されるケニア。 ケグワファクトリーは、ケニアコーヒーの産地の中の名産地のひとつ、キリニャガ地方にあります 1960年代に設立され、標高1500メートル、気温は13-25度、年間降水量1200mm、赤土の豊かな火山灰土壌とコーヒー生産に恵まれた環境で、ンギリアンブ生産者組合が運営しています。 一つ一つ丁寧に手摘収穫されたコーヒーチェリーは精製所へ持ち込まれ、その後果肉除去、洗浄、ソーキング、ソーティング、乾燥を行います。 ファクトリーではニャミンディ(Nyamindi)川の水を引き、それを精製処理に使用しており、 精製過程において生じる排水は、浄化し土壌に戻す取り組みを行っています。 コーヒー生産に恵まれた環境の中、アフリカンベッドで天日乾燥、環境にも配慮した生産処理。 トップグレードのケニアの持つ素晴らしい果実フレーバーとコク、華やかさを備えたコーヒーです ブドウやチェリー・パイナップル等を思わせる果実フレーバーと甘み。 クリーン感の中に、充分なコク 甘さの余韻・・ ケニアらしい豊かな果実フレーバー・甘み・コク・・・魅力的なコーヒーです 後味の黒糖を思わせる甘さは印象的です |
---|
豆情報
品種 | SL28,SL34他 |
---|---|
精製方法 | ウォッシュド |
豊かな果実フレーバーと甘み・コク・豊かな果実味・
![]() |
焙煎 おまかせ焙煎は、シティローストです。 *おまかせ焙煎の香味 (香り:4 コク:4 酸味:2 苦味:2 甘味:3.5 |
---|
焙煎のめやす

