国際品評会入賞豆
エルサルバドルCOEコンテスト入賞豆
2024年エルサルバドルCOE入賞・ラスドゥアナス農園

焙煎度合 | おまかせ焙煎:中煎り(シティロースト始め) |
---|---|
焙煎選択 |
中煎りハイローストから、中深煎りシティーローストまでが良いでしょう。 おまかせ焙煎は、芳醇な香り・甘みのバランス・綺麗な余韻を楽しめるポイントにしております 焙煎ポイントで味わいの変化を楽しめる豆です。是非楽しんでみてください。 |
![]() |
カップオブエクセレンスは、その年に収穫されたコーヒーの中から最高品質のものに贈られる賞です 国内予選を勝ち抜き、国際審判員により『最高のコーヒー』として評価されたわずかなコーヒーだけが称号を授与されます。 雑味がなく、際立つ高品質のスペシャルティーコーヒーだけが持つ特有の風味、 口に含んだ量感、心地よいアロマと甘さが引き立つ活き活きとしたフレーバーを兼ね備えてます <農園> 農園はエルサルバドル北部、チャラテナンゴの標高1910mメートルの高地に位置します。 絵のように美しい風景が広がり、高い標高がもたらす寒暖差等高品質なコーヒー栽培に恵まれた環境です。 農園主メナ家は、地域の森林を守り、生態系を守る活動に情熱を傾けるようになりコーヒー栽培専業となります。 品質の高いコーヒー作りを目指し、 家族全員で品種の選択から精選処理・乾燥等に至るまで熱心に取組み、2018年と2019年に「Trifinio Coffee Table」品評会で優勝します。これを機にさらにモチベーションが高まり、2024年エルサルバドルCOEで入賞を果たします。 小さな農場ですが、更なるスキルアップはもちろん、 地域の珈琲生産者とともに、エルサルバドルの珈琲の品質の高さをより消費者に広める事が目標と語っています。 <カッピング> マンゴー・チェリー・キャラメル・ブラウンシュガー・クリーミー チェリーやキャラメル・パッションフルーツのような芳醇な香りと甘み。 滑らかな口あたり。 上品な華やかさ・・ 滑らかな口当たりの中に、多彩な風味と甘みのバランスを楽しめる魅力的な逸品です★ ■パカマラ種■ エルサルバドル・コーヒー研究機関が風味・品質に焦点を合わせ開発した品種です。 チェリーや豆の大きさが他の品種に比べ大きな豆で、甘みの豊かさが特長で洗練された味わいがあります |
---|
豆情報
品種 | パカマラ種 |
---|---|
精製方法 | ウォッシュ・嫌気性精製 |
芳醇な香りと甘み・甘く綺麗な味わい・持続する余韻
![]() |
焙煎 おまかせ焙煎は、シティロースト始め。 *おまかせ焙煎の香味 (香り:4 コク:3 酸味:2 苦味:2 甘味:4) |
---|
焙煎のめやす
